Bern甲東園店 桃のタルト
2025年08月25日
ウェーブ西宮の金丸です。
いつまでも暑く、雨が降ると土砂降り。皆様、熱中症にお気を付けてください。
私は自転車🚲での外出が出来ず タクシー移動が増えてます(>_<)
夏季休暇中も13日にタクシーでガーデンズへ行った以外は在宅でした。
映画を見ようと思うと時間が合わなかったり、時間が合っても出る時間に雷⚡雨☔の予報。
今年も?雨が降っても全く涼しくならないお盆でしたね(@_@)
学生さんの夏休みも終わりでしょうか? ご家族の皆様、お疲れ様でした。
そんな休暇中 「これだけは!!」と心に決めていたのが
Bern甲東園店の 桃のタルト

こちらは事務のFさんから休暇前に「大量に作れない」とインスタ情報をもらってて、
チャンスを伺っておりましたが、雨で出鼻をくじかれてばかりでした。
休暇の最終日に購入出来ました(^^)/
桃はやわらかく、タルトがしっかりしているので食べるのが本当に難しいのですが
味は最高!! 桃がめちゃくちゃ甘く、タルトはそのままでも美味しいかった~🎵
秋はシャインマスカットでしょうか? 楽しみだな~~💙
vanilla enlacio(バニラエンレイシオ)
2025年08月01日
DOCTOR AIR EXAGUN HANDY PRO
2025年07月13日
ウェーブ西宮の金丸です
「暑い🌞」と言っても楽になるわけではないのですが、徒歩👣や自転車🚲には
本当に厳しい季節ですね。
最近、お出かけしておらずブログネタに困っていたのですが、いい物を見つけました。
2023年に3Dネックマッサージャーを購入したのですが、
今回は、DOCTOR AIR エクサガン ハンディPROです(^^)/

最近、平日の休みの日はテニス肘(上腕骨外側上顆炎)で西北の整形外科に通っています。
注射やリハビリ治療で痛みが引いた頃から、筋肉?の緊張で時々ぶり返すことがあるので、
リハビリの最後に「体外衝撃波装置」を使っています。
「おうちにもリカバリーガンがあったら、やってみてもいいかも」とお話しがあったので、
早速、買いに行きました(^_-)-☆
腕なのでもっと小さいタイプでよかったのですが、コチラは延ばせば肩甲骨まで届き、
たためばハンディにもなり、アタッチメントをかえれば使える範囲も広がります。
ブログ写真用に会社に持ってきたので、プランナーさんと事務さんにも
試してもらいました。
昨年冬頃からの肘痛で、シップを数日貼れば痛みが引くを数か月間繰り返していたのですが、
この4月からはシップも効かず、何もしてなくても、どんな体勢でも痛みが
止まらず、字を書くのもつらくなり通院することにしました”(-“”-)”
長引かないためにも、早めにいかないとダメですね~
フランス館 EXPO2025
2025年06月24日
EXPO2025 大阪に行ってきました
2025年06月06日