ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

澤田 奈緒美

このブログの担当は、『澤田 奈緒美』です。是非、お楽しみ下さい!

没入型美術展

2025年08月28日

Immersive Museum OSAKAへ行ってきました。

昨年も行ったのですが今年も行ってきました。

昨年は印象派の洋画だけの美術展でした。

今年は印象派と浮世絵の美術展となっていました。









ゆっくりと座って映像も見れるので癒しの空間にもなります。

前後左右の壁が全部スクリーンになっていて床にも投影されます。

音楽もずっとながれているのですが

オーディオガイド』を聞きながら見るのが一番おすすめです。

イヤフォンは必須です。

夏の暑さを忘れる空間と時間になりました。



こちらが公式XのSNSになります。

Instagram

 

公式のSNSには動画もあるのでなんとなく雰囲気がわかるかと思います。


以上、澤田でした。

学食

2025年08月03日

7月の終わりころ息子の三者面談がありました。

かなり久々に息子の学校へいってきました。

時間が11時45分からとういこともあり終了後に学食でお昼ご飯を食べることにしました。

学食は一般の方も食べれるようになっていて食券制になってます。

今時なので現金以外にもタッチ決済、カード決済、QR決済など使えました。

メニューも結構豊富にあり価格も各定食が550円とやはりリーズナブル🉐

定食には小鉢が2種類ついていました。

これは4,5種類あるなかから選べるスタイル

定食以外にも丼物や麺類各種ありました。

高速道路のSAにあるようなメニューって感じですね。





息子が頼んだからあげ丼





私が頼んだチキン南蛮定食

こんな感じです。

今は夏休み中なので学食しかありませんでしたが普段はキッチンカーも来ているらしいです。

そのせいか息子はお弁当じゃなくてもええで~って言ってくれるので朝はちょっと楽になりました。

ただ週2、なぜかまだお弁当を持っていく娘☹️

大学生になってもお弁当って持っていくもんなんだ・・・と思うのですが・・・

そんなもんなんでしょうか?


以上、澤田でした。

サーキュレーター

2025年07月15日

我が家は共用廊下側の部屋にはエアコンが設置できません😣😣😣

そのためLDKのエアコンの冷気を流す感じで冷房しているのですが・・・

先日、廊下に置いていたサーキュレーターが壊れてしまいました😱

たった1個のそんなに大きくもないサーキュレーターだったのですが、

これがあるのとないのとで全然冷え方が違うことが改めてわかったので新しいものを買いに行ってきました。



7色にひかるサーキュレーターです🌈

これ、意外と便利でして・・・

廊下がぽわ~っとあかるいので夜中に🚻トイレに行くときなどにとても役立ってます。

そしてお風呂上りに廊下が涼しいのも助かります。

今年は早くから暑くなってしまったので早く涼しくなってほしいなぁと思うですが・・・

それはないでしょうね😞

いつまで続くこの暑さ🔥🔥🔥

早く涼しくなってほしいもんです❄️❄️❄️

以上、澤田でした。

ネタが・・・・ない・・・

2025年06月27日

気づけば本日ブログ当番でした

で、写真フォルダをみたのですが何もない・・・😥😥😥

最近外食らしい外食もしてなかったことに気づきました。

夕べの晩御飯はホットプレートで瓦蕎麦にしたのですが、

家ごはんなので写真をとることもなく完食しました😓

ということでデリッシュキッチンのリンクを張っておきます。

ホットプレート瓦蕎麦

ちなみみ我が家は結構ホットプレートを使います。

ホットプレートビビンバ

ホットプレートダ・カルビ

レシピは我が家風に勝手にアレンジしてますがいろいろ試してます

食べ盛りがいることや温かいものを温かさを保って食べれるのがいいところかなと

焼きそばやそばめしなんかもホットプレートだとちょっと焦げたところがよかったりしませんか?

また今度何か作ったときは写真を撮るようにしようと思いました

以上、澤田でした

ひさびさ

2025年06月10日



先日、芦屋の方へいくことがありまして・・・🚗

ひさびさにお昼ご飯をロイヤルホストで食べました🍽

10年以上ぶりかと思うのですが・・・

すっかりメニューがかわっていてびっくり😳😳😳

ファミレスとは???

っていうくらいメニューが変わってました。

どちらかというとビストロって感じでした。

ドリンクバーがあるところふぁけがファミレスって感じでした。

で、頼んだのがこの写真のメニューです。

このチキン、カテゴリーじゃサラダなんです。

どう見てもグリルチキンなのですがサラダのメニューになってました。

なかなかの量でした。

この3品でおなか一杯になりました。

まぁ・・・

でも・・・

なかなか贅沢なランチでした。


以上、澤田でした。

1 2 3 85
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り